遠藤科学 株式会社
ビーカーから電子顕微鏡まで 遠藤科学は科学機器の総合商社です
「ものづくり」のサポート 科学は常に新しい時代を拓き、夢や希望をもたらすもの。 遠藤科学は科学機器の専門商社として、研究所・学校などの公的機関から、自動車・製薬・電気機械・食品工業などの 民間企業まで、最先端の研究・開発に挑戦するお客様の「ものづくり」をサポートしています。 200名の社員は技術商社を目指して技術力の向上に努力しています。研究者・技術者であるユーザさまの期待と要求にお応えできる知識と技術で科学技術の発展、ひいては社会の発展と地球環境の改善に貢献することが遠藤科学の使命です。
遠藤科学とは
遠藤科学は、研究設備、各種精密測定器、科学分析装置、コンピュータ等、科学の全領域をカバーする幅広い商品を取り揃えて、研究開発、品質管理などに日夜取り組んでおられる科学者、技術者の皆様を、ハード・ソフト両面からサポートする、科学機器の専門商社です。
- お客様
あらゆる産業をサポートしています
科学機器の専門商社として、研究所・試験場・学校などの公的機関から、自動車・製薬・電気機械・化学工業・食品工業など、業種・業態を超えたあらゆる分野のニーズにお応えしています。 総合的な技術力を持つ、地域に密着した専門商社として、多くの研究者・技術者から高い信頼をいただいております。
- 製品
理化学分析機器・電子計測器・試験機・コンピュータなど数千種にのぼる当社の商品。最新の科学情報や豊富なノウハウ、高度な技術力を駆使した高付加価値の製品とシステムの提供により、最先端のものづくりを力強くサポートいたします。
- サポート体制
<営業>
一人一人が信頼のパートナーとして活動します
地域をカバーする営業部員がお客様のもとをきめ細かく訪問し、相互理解を深めながらお客様のニーズにマッチした商品をご提案いたします。ハイレベルな機器をご提案するためのベースとなる情報収集に努め、市場動向の変化もいち早くキャッチ。営業部員一人一人が常にお客様の視点に立って共に考え、行動し、新しい価値を創出いたします。
<営業技術課、科学計測課、コンピュータ課>
専門化・高度化に対応できる体制があります
特に高度な専門知識を必要とする最先端機器については、確かな実績と豊富なノウハウを誇る「営業技術課」「科学計測課」「コンピュータ課」の3グループがバックアップ。常に最新の知識と技術を養い、科学機器におけるトータルアドバイザーとして、専門化・高度化するお客様のご相談にお応えし、一歩進んだご提案をいたします。
<SE課>
世の中にないものはつくってご提案します
お客様の多様なオーダーに、永年培ってきた専門的な知識と技術力を駆使し、高品質な製品の供給を可能にするエキスパート集団、それが当社のSE課です。「オリジナルシステムの開発」「特注品の設計製作」など、ハードもソフトも世の中にないものを作り出すことにより、お客さまに高付加価値をご提供するとともに、科学の未来を作り出します。
<CE課>
商品納入後も確かな安心をお約束します
商品は納入してからお客様との真の信頼関係が築かれていく、こう考える当社では、各地域にメンテナンス業務専任者を配置。システムの故障時などに直ちに対応できる体制を整えています。また、製品の保守管理や校正業務にとどまらず、機器のインストールや取扱い方などもアドバイス。丹念なメンテナンスで、末永くお客様のパートナーとして信頼にお応えいたします。
会社の魅力は何ですか?
創業66年、遠藤科学の社員重視の経営は今に受け継がれています。
社会の発展と環境改善に貢献すること。―これが私たちの使命です。法と規範を守り、公明正大に行動すること。―これが私たちの倫理です。お客様に感謝し、誠意を尽くすこと。―これが私たちの態度です。幸せな人生のために力いっぱい働くこと、―これが私たちの動機です。上記は当社「経営理念」の冒頭部分です。ENDOは2003年に企業の国際規格であるISO9001・14001を取得しました。創業以来の経営方針に、ISO規格の「品質方針」「環境方針」を加えて「経営理念」を成文化しました。当社の社員は毎日この「経営理念」を指針として働いています。
- 遠藤科学は人生の手段です。
自分の人生は自分で切り開かねばなりません。その為には、活気溢れる職場で、やりがいのある仕事に取り組み、他人より多くの収入を得る事ができれば、人生は楽しくなります。遠藤科学は、社員全員が幸福になる事が社是(社運隆昌、社員幸福)です。入社し定年までには、おそらく数千人の人々と接触するでしょう。いろいろな人と会話することにより、多くの人の考えを知り自分が成長します。熱い気持ちを持ち、常に前を向いている「君」を遠藤科学は待っています。
- 科学機器とコンピュータでシステムアップ…世にないなら造ります
遠藤科学は商社です。電子計測器や分析機器などの科学機器を販売しています。でも、個々の機器だけではお客様のニーズに応えられない場合もあります。複数の機器を連動させたり、データを蓄積したりといった場合です。このような場合、これらの科学機器とコンピュータシステムを組み合わせてシステムアップし、自動計測・計測制御のシステムを製作する必要があります。この様なシステムの設計、開発を担当しているのがSE課です。いろいろなお客様とのお付き合いや、様々な機器を組み合わせる楽しみがあったり、自分の作ったシステムでテストされた物が意外と身近にあったりして、そんな喜びもあります。
会社概要 | |
事業内容 電子計測器、理化学機器、試験機、バイオ関連機器、コンピュータの販売、計測制御システムの設計開発 | |
本社所在地 静岡県静岡市駿河区西脇1294 | |
設立 昭和27年(1952)12月 | |
資本金 6250万円 | |
従業員数 約200名 |