概要
社会に出て働くようになるとたくさんの法律が関係してきます。
その中には男女問わず、社会で活躍するために知っておくと便利な法律がいろいろありますが、複雑な法律を理解することは容易ではありません。
そこで本書では「労働基準法」、「社会保険制度」などを中心に重要項目をピックアップし、働く時に知っておきたい法律の基礎知識としてわかりやすく解説を行いました。
講座テキストのご案内
大学生向けテキスト A6判(105×148mm)52頁
いつでもどこでも持ち運べて使える!嬉しいコンパクトサイズ
本書は誰もが扱いやすいA6判(105×148mm52頁)サイズです。
カバンに入れておけば困った時にすぐ活用できます。
見やすくてわかりやすい!イラスト・図解で親しみアップ
本書は文章を最小限に抑え、イラスト・図解を多く取り入れた見やすさがポイントです。トラブル事例をQ&A形式で紹介してあり、わかりやすい内容になっています。
学生と共同制作!使用する側の視点を大切に
本書を利用する対象の多くは学生であることから、大学生と共同制作をし、学生目線を取り込んだわかりやすい内容で構成してあります。
名入れ対応も可能
キャリアセンター向けテキスト A4判(210×297mm)60頁
若者の就職促進、職場への定着支援、雇用のミスマッチの解消を目的に、賃金・解雇等に関する法令、会社の労働契約・就業規則、社会人としての心得・挨拶など、社会で働くために必要な基本的なルールを分かりやすくまとめるとともに、指導しやすいように「ねらい」や「ポイント」を記載してあります。項目は学生用ハンドブックと同じ内容となっています。
大学生・指導者 向けテキスト 掲載内容
- 1.働く時に知っておきたい法律
- 2.内定から本採用へ
- 3.働く時に必要な労働条件の確認!
- 4.労働時間は8・40時間が基本!
- 5.1週間に1日は休日を!(法定休日)
- 6.残業した時には(時間外労働)
- 7.有給休暇は何日もらえる?
- 8.お給料をもらう時の決まりは?
- 9.給与明細の見方
- 10.配転・出向・転籍
- 11.社会保険制度とは?
- 12.もし失業したら?(雇用保険)
- 13.仕事中にケガをしたら?(労災保険)
- 14.労働者は平等!
- 15.ハラスメントのない職場作りを
- 16.10人以上の会社には就業規則!
- 17.会社を辞める時には
- 18.いろいろな働き方
- 19.有期労働契約
- 20.派遣で働く時は(労働者派遣法)
- 21.労働組合(労働組合法)
- 22.働く時のルールとマナー
- 23.社会人基礎知識
- 24.困ったら相談しよう!
高校生向けテキスト A6判(105×148mm)28頁
大学生向けテキストの内容を1項目1頁として内容をコンパクトにまとめました。労働条件通知書や給与明細の例も掲載し、就職活動から活用していただけます。
トラブルQ&A、困った時に相談できる専門機関のQRコードも掲載してあります。
掲載内容
- 1.自分のまわりは法律だらけ
- 2.働く時に必要な労働条件の確認!
- 3.労働条件通知書の記載例
- 4.労働時間は8・40 時間が基本!
- 5.1 週間に1 日は休日を!(法定休日)
- 6.残業した時には(時間外労働)
- 7.有給休暇は何日もらえる?
- 8.お給料をもらう時の決まりは?
- 9.最低いくらで働く?(最低賃金法)
- 10. 給与明細の見方
- 11.10人以上の会社には就業規則!
- 12.会社を辞める時には
- 13. ハラスメントのない職場作りを
- 14. 社会保険とは?
- 15.労働保険とは?
- 16.出産・育児に関する主な制度
- 17.ハケンってどんな働き方?(労働者派遣法)
- 18.労働組合とは?(労働組合法)
- 19.働く時のルールとマナー
- 20.働く時の心構え
- 21.社会人基礎知識
- 22.トラブルQ&A
- 23. 困ったら相談しよう!
留学生向けテキスト デジタルブック 24頁
留学生がアルバイトをする時、就職する際に気をつけたいポイント解説にワークルールの基礎知識をルビ付きでコンパクトにまとめてあります。
トラブルQ&A、困った時に相談できる専門機関のQRコードも掲載してあります。
掲載内容
■ 留学生のみなさんが日本で就職するために気をつけたいポイント
※他の掲載内容は、高校生版と同じ内容にルビが振ってあります。
ワークの掟
- ワークルールはSDGs宣言
『ワークルール講座、全国開催中!』 - ワークルール式 求人票チェック
- ワークルール相談室
『大学生のワークルールに関する悩みに答えます!』 - 即メモ『アルバイトの掟』はじめてのワークルール
- ワークルールが調査!
『学生のアルバイト・就活事情』 - 『わたしが「働きたい」と思う理由』
神戸大学 法学研究科 大内伸哉先生 - 『戦略的、苦楽しい仕事のススメ』
東京大学 社会科学研究所 玄田有史先生 - 『うまい仮面のかぶり方』
北海道大学 道幸哲也先生 - 『自分の人生は自分で選ぼう』
静岡大学 法学科 本庄淳志先生 - ワークルール検定のすすめ