株式会社 テクノサイト
どんなニーズにも即対応できる「オールマイティな企業」へ
株式会社テクノサイトは、1990年に設立し、情報システム構築コンサルティング、クラウドビジネス、ゲームソフト開発など7つの異分野からのセクションで、先鋭的なシステムとソフト開発を行っています。独自ブランドのシステム開発に注力し、お客様のどんなニーズにも即対応できる「オールマイティな企業」を目指しています。
<開発部の7分野>
■車載システムグループ
メイン事業である自動車のスピードメーターやワイパーの制御ソフトなどを開発しています。
■マイコンシステムグループ
オーディオなど家電製品に組み込まれているマイコンの制御ソフトの開発を行っています。
■ゲームクリエイトグループ
LCDゲームを中心に、アニメのなりきり玩具やハイエンドユーザ向けの玩具など様々なジャンルのアイテムの企画・開発を行っています。
■制御システムグループ
汎用ハードウェア(パソコンやオフコン等)で動作するソフトウェア開発と、専用ハードウェア(計測機器、制御機器等)で動作するソフトウェア開発を行っています。
■オープンシステムグループ
当グループは企業向けシステムの企画/設計/開発/運用/保守を主に行うシステム構築のプロフェッショナル集団です。過去、様々なシステム開発にて培ってきた技術を背景に、お客さまへの的確なニーズにお応えしたビジネスソリューションを提供しています。
■プロダクトサービスグループ
大手コンピューターメーカーとのパートナーシップのもと、企業向けのソフトウェアの開発・検証を行っています。「開発部門」と「検証部門」の大きく2つの部署に分かれ、静岡県東部地域大手のお客様の職場や環境に直接入り込んで業務を行っています。
■ソリューションサービスグループ
首都圏での「SE支援業務」を中核として、開発管理・基盤系システム構築、システム運用サービス、営業支援等、多義に渡って事業を展開しています。開発経験や保有スキル、ノウハウを活かし、ユーザ要求に応える技術提供とサポート業務を行っています。
良いアイデアを活かせる風土を大切に
株式会社テクノサイトは、インセンティブ制度があります。この制度は3ヶ月に一度、特に頑張った社員に対して、臨時の特別給が支給されるものです。
評価基準は、売り上げに対して貢献したこと、お客様から良い評価を頂いたこと等様々、新人1年目の社員も評価の対象です。
その他、特別休暇(慶事休暇、忌引休暇、生理休暇等)、産前産後、育児及び介護に関わる休業制度や社員が企画を立てバーベキュー、潮干狩り等様々なイベントを実施する翔友会など福利厚生も充実しています。
新しい技術・新しい価値の創造にチャレンジする精神をもった社員が、アイデアを活かせる風土を大切にしています。
会社概要 |
|
事業内容 |
■マイクロコンピュータソフト開発 ■PCソフト開発 ■情報システム構築コンサルティング ■インターネットビジネス ■ゲームソフト開発、企画、生産管理 ■コンピュータ運用サービス及び販売 |
本社所在地 |
静岡県島田市本通5丁目4番の4 |
設立 |
1990年11月 |
資本金 |
6000万円 |
従業員数 |
164名(男131 女33)/2013年11月現在 |