株式会社サンロフト
経営理念は「テクノロジーを親しみやすく」
スマホやタブレット、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア、クラウドコンピューティングなど、IT関連の商品やサービスが広く一般社会でも話題になっている現代。私たちは新しいテクノロジーを体感しながら、それをWebサイト制作、システム開発、IT教育といった自社サービスとリンクさせ、お客様に親しみやすく提供することをめざしています。
サンロフト36の特徴
サンロフトってどんな会社だろう?他の会社とどこが違うんだろう?自分たちの特徴を「サンロフト」にちなんで「36」挙げてみました。ここでは6つを紹介します。
1.20年間存続しているIT企業である
サンロフトの創立は1992年。激動のIT革命時代を生き抜いてきた企業です。
2.社長と社員との距離が近く、関わりが深い
社長はブログや日報で自らの行動や考え方を伝えたり、社員の発言に耳を傾けたりしているので、社員が社長と直接関わり、会話も活発に交わされています。
3.若手社員のアイデア採用や抜擢の機会が多い
良いアイデアであれば、若手社員の意見も積極的に採用。今年度の新人たちは、社内システムの構築、周年事業の企画・運営、新規事業であるアプリ開発に関わっています。
4.仲間への感謝を示す「サンクスポイント」を愛用している
日報を書くとき、今日一日お世話になった人の顔を思い浮かべて「ありがとう」の気持ちを進呈する「サンクスポイント」。この機能を利用して、感謝の気持ちを伝え合っています。
5.女性の管理職も多い
特に意識をしていたわけではありませんが、女性の管理職が多くなっていました。現在、管理職の女性比率は50%です。サンロフトでは能力とやる気に応じて公正に抜擢されます。
6.NPOの活動に理解を示し、活動を支援している
地域への貢献のひとつとして、NPO法人「イーランチ」の活動を支援しています。インターネットを安全に使うための教育活動をしているNPOを応援することも「テクノロジーを親しみやすく」に通じています。
「クラウド的ワークスタイル」という新しい働き方を実践
サンロフトでは社員にiPadを支給し、仕事だけでなくプライベートでも利用することを推奨しています。インターネット環境さえあれば、メールやスケジュールはいつでもどこでも確認でき、多くの業務情報がクラウド上にて管理されているため、社員同士やお客様との情報共有もできます。タブレットやクラウドサービスを活かして仕事をする環境があることで、自分らしいワークスタイルやクリエイティブな働き方を実践している社員が多いのが特徴です。
さらに詳しく知りたい方はこちらへ
石の上にも三年社員
氏名:中村允哉
出身大学:静岡産業技術専門学校
学部学科:Webデザイン科
入社年度:2008年度
勤続年数:4年
所属(部課係):Webシステム事業部
貴方がこの会社を選んだ理由を教えてください。
サンロフトのことは、就職ガイダンスで初めて知りました。ガイダンスや会社説明会の時に、社員の方の人柄の良さが一番印象に残っています。そして、サンロフトなら仕事を楽しんでできると確信しました。Webデザイナーになることが夢だったので、県内のWeb制作会社を探していたのですが、サンロフトを知った時、自分には「ここがいい!」と思いました。「親しみやすさ」を感じたのが選んだ理由でした。
貴方がこの3年間で苦労したことは何ですか?そしてその経験を経て成長したところを教えてください。
Webデザイナーに憧れて一生懸命勉強していたのですが、それでも制作現場に入ると、未経験のことばかりで苦労しました。技術の進歩もめまぐるしいので、目の前の仕事をこなしながら、新しいことを学び、実践に活かしていくための時間を作り出すことが大変でした。しかし、自分はどんなに大変で難しい仕事でも、これをクリアすれば自分は成長できると信じて頑張ってきました。最近では、1つの案件が終わると、技術面でも精神面でも、また少し成長できたなと感じることができます。自社の顔となるコーポレートサイトのデザインを任されたときには、とても嬉しく思いました。そして、第一に楽しんで仕事をすること、第二に責任感をもつことを常に意識するようにしています。
就活生へのメッセージをお願いします。
学生時代から「まず、やってみる」を意識して欲しいです。先入観で否定から入りたくなる気持ちもわかりますが、やってみなければ結果がどうなるかわかりません。まずはやってみることで、無関心だったことに興味を持つことができたり、自分の新しい一面に気づけたり、視野や可能性がどんどん広がっていくと思います。そんな新人だったら、先輩としてがっつりサポートさせてもらいます!いつ転がってくるか分からないチャンスを逃さないように、ぜひ頑張ってください。
会社概要 | |
設立 | 1992年4月 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 4億2,100万円(2012年3月) |
従業員数 | 48名(2013年11月現在) |
平均年齢 | 34.5歳(2013年11月現在) |