毎年恒例となっている前期後期での2回開催ワークルール講座です。
続きを読む

大学ではオンライン講座が増えていますが、久しぶりに対面講座を実施してきました。
続きを読む
毎年実施している常葉高等学校にて「全4回」の講座が終了しました。
続きを読む

今年度はコロナウィルスの影響で、
大学での講座はほとんどがオンラインとなっています。
続きを読む

今年の名古屋デザイナー学院での講座は、コロナウィルス予防として初めてマスク着用のまま講座をさせていただきました。
続きを読む

毎年、内定者を対象にワークルール講座を実施していただいている高松大学ですが、
今年はまもなく就活本番をむかえる3年生が対象でした。
続きを読む

年恒例になっております東海大学短期大学部にて、
「就職活動前に親子で学ぶ労働法」というタイトルで講座を実施してきました。
続きを読む

玉川大学での講座は、
3年生の全学部を対象で3回に分けて実施をしています。
続きを読む
静岡県東部総合美容専門学校にてワークルール講座を行いました。
続きを読む

尾道市立大学にて、初めてのワークルール講座を実施してきました。
続きを読む

高知工科大学にて今年も内定者に対して、
2か所のキャンパスでそれぞれワークルール講座を実施しました。
続きを読む

富士宮北高にて、就職内定者向けのワークルール講座を実施しました。
気付けば今年で7年目です。
続きを読む