愛知県名古屋市の高校で、ワークルール講座を実施しました。
講師:黒岩優佳
昨年に続き、2回目のご依頼をいただきました。
こちらの学校での講座開催は今年で3年目となりました。
講師:坂下裕子
ワークルール講座はいよいよ沖縄までやってきました。
講師:鯉渕ヒロミ
毎年恒例となっている佛教大学での内定者向け講座です。
少人数で向き合えたので、とても真剣にきいてくれること、また私にとっては2018年最後の講座となるので、
1年間で伝え忘れたことがなかったかを考えたら、少々余分なことまで喋ってしまいました。
毎回毎回、伝えたいことが正確に伝わっているか、
本当に必要なことは何だろうかと考えては反省し改善を重ねている講師の仕事です。
目の前にいる友人に対して話しかけるつもりで、専門用語は避け、
出来るだけ普通の言葉で伝えたいとも思っています。
講師としてそれが正しかどうか分かりませんが、
講座が終わったあとに笑顔で挨拶してくれる学生さんがいると安心します。
今回の締めくくりも、そんな講座になりました。参加してくださった方々全員に感謝です。
講師:鯉渕ヒロミ
講座は3年生対象なので、就活に役立ててもらえるように、
そして年が明ける前にできるだけ色々な会社を調べ、
条件について「理解」を深めて欲しいというメッセージとともに講座を実施させていただきました。
講師:三木
みずほ大学では、毎年この時期に講座を実施をさせていただいております。